松本県ヶ丘高等学校第34回卒業生同窓会

新年のご挨拶

34期会の皆様、あけましておめでとうございます。



昨年は、卒業30周年記念事業「母校・愛のリレー」で、
多くの皆様にご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございました。
改めて御礼申し上げます。

さて、新年1月4日に大新年会を予定通り開催いたしました。
仕事始めの方が多数いたにも関わらず、46名もの方にご参加いただきました。
飯田市・長野市をはじめ、東京より北沢様(B組)中村様(H組)等など、
遠方よりわざわざ出席していただきました。
中でも小沢みどり様(C組)は、
北海道は稚内よりこの会のために来ていただきました。

本当に感謝申し上げます。  

新年会は野本様(C組)の計らいで大変盛り上がり、
2次会にも30名の方に参加していただきました。
おかげさまで多くの仲間と楽しい時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。

新年会の中でも発表いたしましたが、
今年よりゴルフ部会、釣り部会、茶道部会を開くことといたしました。
各々の部長は以下の通りです。

◆ゴルフ部会/部長・中村泰之様(E組)、副部長・西牧秀章(F組)
◆釣り部会/部長・滝沢充様(D組)、副部長・丸山充宏様(H組)
◆茶道部長/部長・牛山和重様(A組)

今年より、各々の部会が様々な活動を企画してまいりますので
どうぞ多くの仲間の皆様にご参加をいただけますようお願い申し上げます。




<34期会ニュース>

今年の元日と2日にA組の戸辺佳典様が松本市の観光サポーターの仕事として、
松本で年越しする観光宿泊客らのために、
鎧兜を身につけた武将に扮して記念撮影会を行ないました。
その勇姿が信濃毎日新聞社のタウン情報の12ページに写真つきで掲載されました。
ここに載せられないのが残念ですが、
信濃毎日新聞をお取りの方は、2013年1月5日付のタウン情報をご覧ください。



西牧秀章(F組)
  • 2013/01/07 (月) :
  • お知らせ
  • : コメント(1)
  • : トラックバック(0)
« 前のページ | ホーム | 次のページ »

コメントの投稿

非公開コメント

コメント:一覧

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
    2013/01/21 (月) 11:47   Name :    
Top

この記事にトラックバック:


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック:一覧

Top
カテゴリ
お知らせ (28)
愛のリレー (4)
会長あいさつ・委員長あいさつ (2)
実行委員会・議事録 (11)
役員名簿 (1)
東京同窓会 (7)
34なんでも伝言板 (15)
ブログに記事を掲載するには? (1)
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
日 月 火 水 木 金 土
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
  • 2015年 縣陵34期会 新年会開催!!! (12/09)
  • C組大家仁志さん テレビにでる!!! (02/12)
  • ↓大家さん、太っ腹だね〜〜〜\(^O^)/ (11/06)
  • C組大家仁志さんが「まつもと市民芸術館」で舞台公演 (10/24)
  • 第35期「母校愛のリレー」 (05/02)
最新コメント
  • 小澤 秀章:サイト開設しました。 (10/13)
リンク
  • 長野県松本県ヶ丘高等学校
  • 松本県ヶ丘高等学校同窓会
  • 愛のリレーについて
  • 松本県ヶ丘高等学校東京同窓会
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
  • 2014/12 (1)
  • 2014/02 (1)
  • 2013/11 (1)
  • 2013/10 (1)
  • 2013/05 (1)
  • 2013/03 (1)
  • 2013/01 (1)
  • 2012/12 (1)
  • 2012/10 (3)
  • 2012/09 (2)
  • 2012/06 (2)
  • 2012/05 (3)
  • 2012/04 (9)
  • 2012/03 (4)
  • 2012/02 (4)
  • 2012/01 (11)
  • 2011/12 (4)
  • 2011/11 (4)
  • 2011/10 (15)
訪問者
Copyright (C) 松本県ヶ丘高等学校第34回卒業生同窓会 All Rights Reserved.

Designed by 気まぐれテンプレート 素材・・・気まぐれ素材屋