松本のみんな、ありがとう!
~第45回 東京同窓会 総会・懇親会を終えて~
2012年6月9日、第45回 東京同窓会総会・懇親会を、313名の多数の参加者を得て、大きなトラブルなく、盛会のうちに無事閉会することができました。本会には、松本からも20名近いご参加をいただいたばかりか、当日は、(一部)「準実行委員」扱いでこき使ったりして申し訳ありませんでした。また、2次会、3次会(プラス・アスファ)にもたくさんの方に参加していただき、同期としてこれまでの苦労とそれに勝る喜びを分かち合えたこと、とてもうれしく思っています。ご上京いただいた皆さん、多大なご支援をいただいた皆さんに、心から御礼申し上げます。
しばらくは「祭りのあと」の余韻(虚脱感)に身をゆだねつつ、いつの間にやら山積してしまっている本業にうんざりしながら、徐々に日常を取り戻すことになりそうですが、どうやら同窓会も癖になりそうな気配。また、近々に松本の皆さんとも集えることを心待ちにしています。
まずは御礼のみ。松本のみんな、本当にありがとう!
2012年6月吉日
第45回松本県ヶ丘高等学校 東京同窓会
総会・懇親会 実行委員長 岡 田 秀 春
実行委員一同

2012年6月9日、第45回 東京同窓会総会・懇親会を、313名の多数の参加者を得て、大きなトラブルなく、盛会のうちに無事閉会することができました。本会には、松本からも20名近いご参加をいただいたばかりか、当日は、(一部)「準実行委員」扱いでこき使ったりして申し訳ありませんでした。また、2次会、3次会(プラス・アスファ)にもたくさんの方に参加していただき、同期としてこれまでの苦労とそれに勝る喜びを分かち合えたこと、とてもうれしく思っています。ご上京いただいた皆さん、多大なご支援をいただいた皆さんに、心から御礼申し上げます。
しばらくは「祭りのあと」の余韻(虚脱感)に身をゆだねつつ、いつの間にやら山積してしまっている本業にうんざりしながら、徐々に日常を取り戻すことになりそうですが、どうやら同窓会も癖になりそうな気配。また、近々に松本の皆さんとも集えることを心待ちにしています。
まずは御礼のみ。松本のみんな、本当にありがとう!
2012年6月吉日
第45回松本県ヶ丘高等学校 東京同窓会
総会・懇親会 実行委員長 岡 田 秀 春
実行委員一同
